top of page
​マリーナへ着かれましたら
​車を駐車場に停め、白のクレーンと白の建物の間の灯りの下で仕掛けをある程度作っておいてください。ここの灯りがマリーナで一番明るいです。
S__11911179.jpg

​トイレは船内にもありますが、マリーナのだとウォシュレット付きでゆっくりできます。

S__11911196.jpg
​出港時間15分前になりましたら桟橋までお越し下さい。
荷物を積み込み乗船名簿へ記入、ライフジャケットを着用していただくと夏期は朝5時(出航時間は要確認)に船を出します。

​・乗船時は必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。お持ちでない方には無料貸出いたします。

S__11911190.jpg

朝5時出港した場合12時まで魚釣り
13時頃マリーナ到着
13時30分頃解散です。

朝6時出港は、13時まで魚釣り
14時頃マリーナ到着
​14時30分頃解散です。

S__11911177.jpg
​洗い用の水道がありますので、水でタックルを流して帰ることができます。(地下水のため飲用は不可)
S__11911178_edited.jpg
氷は2キロで100円で自動販売機あります。(安心の食用氷です。)
S__11911181.jpg
調理場シンクで下ごしらえも出来ます。
​生ゴミは、燃えるゴミでゴミ箱へお願いします。
​・出港の可否は原則、前日の昼12時頃に決定いたします。(台風・大型寒波到来などあらかじめ悪天候が予測される場合を除く。)天候不順による出港取りやめの際にはこちらからご連絡差し上げます。
・活きエビの手配は、近場で捕れる9月頃から翌年2月頃までであればほぼ可能です。事前にご予約いただき、こちらの可否も前日のお昼頃となります。悪天候によるキャンセルによりエビ漁師さんに迷惑がかからないよにしていますのでご協力願います。

・​船を傷めますので、スパイクシューズ・フェルト底のシューズでの乗船は出来ません。

bottom of page